卓夫が登ったり、トレッキングした世界の山々
(2025年5月現在)
 



<アジア>

●中国・・・黄山(1864m)梅里雪山明永氷河トレッキング、玉龍雪山トレッキング泰山(1533m)大姑娘山(5025m)
●韓国・・・雪岳山(1708m)、ハルラ山(1950m)伽耶山(1433m)八公山(1192m)智異山(1915m)
●ネパール・・・ダンプストレッキング、ナガルコット展望ハイキングエベレスト街道トレッキング、アンナプルナ内院トレッキングランタン谷トレッキング
○フィリピン・・・プログ山(2922m)
○インドネシア・・・アグン山(3031m)、ムラピ山トレッキング
○ラオス・・・ジャール高原
○モンゴル・・・ホンゴル大砂丘のピークトッフンシレット山(約2000m)
○マレーシア・・・ダナンバレー周辺トレッキング
○トルコ・・・カッパドキア周辺の小山トレッキングパムッカレ上部の山トレッキング、

<ヨーロッパ>

◎イギリス・・・湖水地方トレッキングベンネビス山(1344m)
◎ドイツ・・・ツークシュピーツェ山(2966m)
◎スイス・・・ブライトホルン(4164m)、マッターホルン周辺トレッキング、ゴルナーグラードトレッキング、ユングフラウ周辺トレッキング
○オーストリア・・・シャーフベルク山(1783m)
○ノルウエー・・・ガルポッピンゲン山(2466m)

<アフリカ>

◎モロッコ・・・ツブカル山(4167m)
○ケニア・・・ケニア山レレナ峰(4985m)
○タンザニア・・・キリマンジャロ山ギルズマンズポイント(5681m)

<北中アメリカ>

●アメリカ・・・ヨセミテ周辺トレッキング
◎メキシコ・・・トルーカ山南峰(約4600m)
○カナダ・・・ウイスラー山(2466m)パスオブザグレイシャー(エンジェル氷河)、ウイルコックスパストレッキング、レイクルイーズ周辺トレッキング、ビッグビーハイブ山(2270m)、センチネルパストレッキング(2605m)
○コスタリカ・・・チリポ山(3820m)
○エルサルバドル・・・イサルコ火山(1950m)

<南アメリカ>

○ペルー・・・マチュピチュ、ワイナピチュ峰(2740m)サルカンタイトレッキングワスカラン(サンタクルス)トレッキング(4170m)
○エクアドル・・・イリニサ・ノルテ(5126m)
○ブラジル・・・ギラマインズ高原トレッキング

<オセアニア>

◎オーストラリア・・・エアーズロック1周トレッキング、シドニー・ブルーマウンテンズ高原
私が登った海外の山々ベスト35はこちら


トップ・ページに戻る