ザルツブルグに着きモーツアルト生誕の家など観光したあと、明くる日早く、郊外のザンクトギルゲンまでバスで行き、ヴォルフガング湖を渡り、シャーフベルク登山鉄道に乗り、シャーフベルク山(1783m)に登った。
ここはドレミの歌で有名な登山鉄道があり、簡単に登れるのだ。
かなりの急勾配をあえぎながら登るアプト式の登山鉄道は、親しみがわいた。
残念ながら頂上はあいにくの霧で視界はなかった。帰りは歩いて降りることにした。しかし雲が晴れた後の、牧歌的なのどかな風景は深く胸に刻み込まれた。
 <中央の山がシャーフベルク>
 <アプト式登山鉄道:かなりの勾配>
 <あえぎながら登る>
 <頂上:あいにくの天気>
 <湖を見ながら降りる>
|