ガルホッピンゲン(2469m)登山(ノルウエー)
2006年,8月7日〜8月9日

<ガルホッピンゲン山(右奥)と氷河>

 

 再び、鉄道でグラスゴーに戻り、エジンバラへ。マイルロードを歩き、前日息子が電話で予約したハズのホテルに行くが満室だと断られる。なんと日が違っていたのである。「おまえの語学力も、まだまだだな」とか言いいながら、これからどうしようかと思ったのもつかの間、運良くとなりのB&Bが空いていた。明くる日、観光しながらマンチェスターに戻る。
 マンチェスターに帰り、ホテルに預けていたトランクを引っ張り、寮に入る。5階だての管理のしっかりした寮だ。近くの中華店で昼食をとったあと、息子と別れる。全然心配しなくても一人でやっていくんだろうが、なんとなく寂しい思いが胸を横切る。
息子と別れた後、私は、次の目的である北欧最高峰ガルホッピンゲン(2469m)登山のため、ノルウェーに向けて出発した。ユーロスターでイギリスを後にし、ベルギーのブルッセルから夜行に 乗り替え、ハンブルグまで移動。
明くる日、さらにデンマークのコペンハーゲンを経由し、スウェーデンのイエテボリに着く。ここで夜行に乗るはずが・・・・クックの時刻表に載っている夜行列車が無い。どうも日曜だから無いらしい。このようにヨーロッパの鉄道は曜日によって変わる。それは時刻表にも出ているハズだが小さい記号で見落としたらしい。時刻は11時くらい、今から宿を探すといっても見つかるのか・・このまま駅に泊まるか・・途方にくれていたら、駅員に夜行バスがあると助けられ、深夜の2時であるが待って乗る。やっとのことでノルウエーのオスロ入りした。
始めて着た北欧の町は近代的で、まるで異次元の未来都市にタイムスリップしたみたいだ。 この日は、ベルゲン急行に乗り、フロムからフィヨルド観光した。

<フィヨルド観光>
そして夜、再びオスロの駅に帰ってきた。
目指す北欧最高峰の山はオスロからさらに200km北にある。オスロから再び夜行に乗り、途中のオッタという田舎駅で降りる。

<オッタの駅前で>
なんと午前3時半、真っ暗である。覚悟はしていたがこれからバスの時刻7時までどうするんだろう。降りた客は3人くらい。待合い室くらい開いているだろうと思っていたが甘かった。 鍵が掛かっている。仕方なく、薄暗い中、駅前のベンチで寝ることにしたがやや寒い。 人がひとり近づいてきて、何か話しかけたが分からない。気味悪かった。
そのうちにやっとバスの時間になり、ロムという町へ。客は数人。さらに乗り換え山小屋へ。客は私一人 道は、車がすれ違うのも大変な山道。9時半ぐらいにスピターストゥーレン小屋着。

<スピター小屋>
フロントで今晩の部屋を予約し、荷物の一部を預け登山開始。空模様はやや小降りの雨が 降り心配だが登ることにした。
小屋の向かいの川にかかる橋を渡りすぐに登りが始まる。 道はあまりよくない。雨もポツリポツリという感じである。登山者もたくさんある。 小屋を見下ろしながら約1時間登る。そのうちに雨もあがる。
山小屋が見えなくなったくらいから道は岩だらけになってきて道が無くなってきた。 広々とした斜面だから問題は無い。登山客も多く周りの風景もしだいに山が顔を出し、雪や氷河も見え雄大である。
ガラガラの岩場を歩き、いくつかのピークを通過し、ようやく本峰が顔を出した。

<ガルポッピンゲン山(後方のさらに後ろ)>
ピークをひとつ雪渓でトラバースし、最後のピークを下り、雪渓を登り、ようやく頂上。 登り始めてから約4時間である。
天気はすっかり回復し、眺めは抜群。北欧特有の雄大な 氷河が見え、表面に所々割れ目が見える。氷河の上を歩くのは危険だということが改めて分かる。

<雄大な北欧の山々>
下りは長かった。岩場を下る。膝が痛くなる。途中、10頭くらいのムースの集団が前 を横切るのに遭遇した。こんな岩だらけの所にいたって何も食べ物なんてないのに と思う。やっとのことで下山。あたりは薄暗くなった6時半だった。

<下山途中、シカの群れに出会う>

夜食はレストランでコース料理。といってもそれしか無いのだ。ミンチにジャガイモまるごと3つくらい。イギリス以来、あまり食事らしい食事をしてなかった身には、とてもおいしく、十分時間をかけて完食!。
明くる朝、氷河や高山植物を見ながら2時間ほど付近を散歩をする。至福の時間である。なごり惜しいが旅もあと1週間になり、そろそろ帰る準備と最終地マッターホルンを見にいかなければ。

<小屋の周りを散歩>
再びオッタの駅まで帰りる。汽車の時間まで3時間くらいあったので町を散歩したりして時間をつぶす。北欧の町はきれいで、住みやすそうである。しかし物価は高い。日本の2〜3倍という感覚である。レストランはやめて、スーパーで弁当と缶ビールを買って公園で食べ、少し横になる。お年寄りがベンチで腰掛け休んでいる。私も久しぶりにのんびりし、ビールの酔いもまわりベンチでウトウト。これも至福の時間だ。
次のページに進む
トップ・ページに戻る