中国雲南省北部(麗江,香格里拉,徳欽)旅行記

2007年12月22日〜30日


<梅里雪山(カワカブ峰:6740m,飛来寺展望台から)>

 

<●はじめに:能海寛について●>
 中国,雲南省北部。この地方は,約100年前の明治時代に,私の故郷である島根県石見地方の僧,「能海寛」がチベットに潜入を試みて,消息を絶った土地でもある。
浜田市金城町波佐の浄蓮寺の子として生まれた能海寛は,チベット仏教を学ぼうとして,当時外国人の入国が禁止されていたチベットに潜入を試みる。四川,新彊からの2回の潜入を,身の危険を感じたため途中で断念し,最後に雲南から試みる。最後の手紙は大理からなのだが,死を覚悟したのか,従者を帰し故郷に手紙を書く。それきり消息を絶ってしまう。後にチベット国境付近まで来て殺されたという調査もあり,ここ雲南省北部地方までは確実に来ていると思われる。
<●三江併流地帯●>
 2007年12月、念願の中国,雲南省北部地方を旅行し,能海寛の歩いた跡を訪ねることにした。
この地域には,2つの世界遺産である「麗江」と「三江併流」(長江,メコン川,サルウイン川)地帯に加え,「梅里雪山:6740m」,「玉龍雪山:5596m」など高い山が多く,山好きの私にとってもってこいの場所である。
年末に9日の休暇を得て,これら三江と名山をトレッキングする旅に出ることにした。冬季は気温は低いが,乾期であるので雨は降らず,山が良く見えトレッキングにもってこいの季節なのだ。
今回も予約なしのいきあたりばったりの旅で,現地でもツアーに入らずできるだけ公共の交通機関を使い移動,観光することに決めていた。そのため,気軽に動けるように荷物も小さなリュック1つと厳選した。
さあ,熟年一人旅の始まり,始まり。
◎麗江1(万古楼,虎跳峡,石鼓鎮,玉泉公園):12月22〜23日

◎麗江→香格里拉(納把海,松賛林寺):12月24日

◎香格里拉→徳欽:12月25日

◎徳欽(梅里雪山,明永氷河):12月26日

◎徳欽→香格里拉(大亀山公園,石垰雪山)→麗江:12月27〜28日

◎麗江2(玉龍雪山,白沙村,玉峰寺):12月29〜30日



<中国の地図と雲南省の位置>

<三江:金沙江(長江),瀾滄江(メコン川),怒江(サルウイン川)と雲南省北部詳細図(拡大可:今回の足跡は赤)>


<●あとがき●>
 小中学生のころ地図帳を広げ,アジア大陸の中ほどあたりにある,茶色の「しわ」がたくさん集まっている場所が気になっていた。その「しわ」に沿って流れている「三江併流地帯」を訪れ,3つの山をトレッキングすることができた。 くしくも同年8月にラオスをメコン川に沿って観光したのだが,その上流に足を伸ばしたかっこうにもなった。
天気も予想以上に良く,寒さも気にならず,多少のパプニングもあったが,期待通りの絶景の連続する旅となった。 そこにあった,青い空の下に白い雪山がそびえ,赤茶けた谷の底を蒼い川が流れる風景は,深く私の胸に刻み込まれた。
そして,いつの日か能海寛の思いを果たすために,再びこの地を訪れて,ここからチベットに行こう・・・と思った。
トップ・ページに戻る