韓国中部(安東、海印寺、伽耶山、大邱、八公山)登山旅行記

2011年3月30日〜4月3日


<伽耶山頂上から見た海印寺(緑↑)

 

<●春休みの5日間で韓国中部旅行●>

2011年、春休み、なんとか仕事を片付けて5日の休みをつくり、どこに行こうか考えた。
おりしも2週間前に東日本大震災が起こり、旅行なんてとんでもない・・・と妻は諭す。
しかし、冷え込んだ景気を立て直すのも復興支援になる・・・とか変な言い訳をつけ、断固行くことにした。
急な思いつきで、行ける海外といえば韓国しかない。韓国には世界遺産と気軽に登れる山がたくさんある。
今回は、安東、海印寺の2つの世界遺産と周辺の伽耶山と八公山を目当てにした。
韓国には今までに4回行っている。釜山へは過去2回、飛行機、関釜フェリーと来て、今回は博多港から出ているで高速船:ビートルで行くことにした。
これは以前から利用したかった方法で、ネットで空きがあることは調べておいた。しかし、仕事の進み具合もあり、なかなか予約できなかったのだ。
前日になって予約しようとしたら、ネットの予約は3日前先でないとできないと分かった。まあ、港まで行けばなんとかなるさ・・・ ということで、今回はほんとにゆきあたりばったりの熟年一人旅の始まり、始まり。
◎1-安東:河回マウル−>3月30日〜31日

◎2-安東→海印寺−>3月31日

◎3-伽耶山登山−>4月1日

◎4-大邱−>4月1日

◎5-桐華寺と八公山登山−>4月2日

◎6-釜山−>4月3日




<今回の足跡:福岡→釜山→安東→河回村→安東→大邱→
海印寺→伽耶山→大邱→八公山→(慶州)→釜山→福岡>


<●あとがき●>

実は私は、隠れ韓流ファン(別に隠しているわけではないのだが・・)で、日に2本は、撮りためた韓流ドラマを見ているのだが・・・・。
中でも時代劇が好きで、「尊徳女王」や「鉄の王キム・スロ」に登場する伽耶(カヤあるいはクヤとも読む)国がどのあたりか気になっていた。
調べてみるとキムスロの造った伽耶国は、釜山の隣の海沿いだそうだが、いすれにしても新羅と百済の境目にあったらしく、今回の、少し離れた山の中に伽耶山があっても不思議では無い。そこに登ることができ。ふもとの伽耶の町にも訪れることができた。尊徳女王はその伽耶の反乱に手を焼くが、伽耶出身のキム・ユシンを利用して併合してしまう。
また、その後の高麗の時代のドラマ、「千秋太后」(チョンチュテフ)で、契丹に攻め込まれ、安東に都を移す場面が、海印寺の八万大蔵経と関係があったり、「王の女」で秀吉の朝鮮出兵時の柳成龍と李瞬臣の関係なども今回の旅行であらためて知ることができた。
さらに大邱にあった薬草街や陰陽という考え方を用いた漢方医術は「ホ・ジュン」で見たものと同じであった。
イヤー、恐るべし韓国ドラマ。しかし本当に面白いし勉強になる。ますます韓国が身近に感じ、好きになった旅であった。また行こう、手軽に行ける韓国へ。
トップ・ページに戻る