<モロッッコ旅行記1>
マラケシュ

2009年,7月30日〜8月1日

<喧騒のフナ広場:釣りゲーム?>

 


≪●●●カサブランカ着まで●●●≫

今回は関空発着である。バスと新幹線を乗り継ぎ約5時間かかり関空へ。深夜11時15分発。モロッコまでの直通便は無い。約9時間の飛行で深夜のドバイ空港に着く。さすが世界のハブ空港、深夜でも昼間みたいな雰囲気で店がオープンしている。3時間の乗り継ぎ時間後、さらに8時間の飛行でカサブランカ着。飛行機の中は最近はビデオ等のシステムが発達してたいくつしない。映画を3本くらい見た。また映画以上に面白いのが飛行機からの映像である。アラビア半島は砂漠の上で砂地ばかり、エジプトに入りナイル川周辺は緑地が続き、地中海に一度出て、再びチュニジアくらいからアフリカ大陸に入る・・・見ていて飽きない。
予定通り昼の1時過ぎ、カサブランカ着。モロッコと日本の時差が8時間あるので,日本では夜の9時である。つまり日本から出て21時間かかったわけである。
空港着後,入国手続きに手間取る。大勢が並んでおりなかなか列が進まない。やっとのことで順番が来たと思ったら、なにやら入国カードにスタンプが押してないとのことで、再びもらいに帰り、結局最後くらいになってしまう。1時間以上かかりようやく入国。まずは5万円ほど両替。鉄道でマラケシュを目指す。列車が1時間に1本しか出ないらしく、しかもあいにく出てしまった後みたいでまた1時間近くホームで待つ。カサボアジュー駅についたのが4時過ぎ。ここで乗り換えマラケシュを目指すのだが、この列車もあいにく出てしまった後みたいで、次の列車が5時50分。1時間以上ある。しかたないので駅のまわりを歩き、ビールでも飲めそうな場所を探すが無い。カフェに入りピザを食べる。この様子ではマラケシュ到着は深夜になりそうだが、しかたない。とにかく当初の予定通り今日中にマラケシュまで行ってしまおう。

<鉄道>

≪●●●フナ広場へ●●●≫
マラケシュまでは4時間半。列車は2等で粗末な客車だが一応コンパートメントになっており満員。1等に換えてもらおうかと思ったが面倒なのでやめてデッキに座り込む。ドアが壊れており風通しがよい。約2時間後、コンパートメントが空いたので入り一安心。6人がけで一般の人々と向かい合って座る。疲れてくたくたでウトウトとする。10時マラケシュ駅到着。もう真っ暗である。駅で降りるとタクシーを拾い「ジャマエルフナ」10分ほどで到着。あそこだと運転手が指さす方向を歩く。すでに大勢の人並みが続く。宿の客引きから声がかかるが「350DH」とやや高いのでやめ、とりあえず広場へ急ぐ。
夜のフナ広場はすごい。たくさんの人だかり、屋台。どこからともなく響くドーというような音、様々な光が混じったなんともいえない喧騒。あー,やっと来たんだという実感が湧く。しかしゆっくりしているヒマは無い。まずは宿探しである。地図と腕時計の方位計を頼りに安宿街の方向を割り出そうとするが暗くてよく分からない。ウロウロしていたらすぐに客引きに捕まる。こういうときはありがたい。付いて行くと宿街は反対側だった。路地に入りすぐの宿に入る。トイレ、シャワー共用で一泊150DH(2000円くらい)とやや高いが決める。チップを10DH渡す。荷物を置き、シャワーを浴び再びフナ広場へ。今度はゆっくり見学。歌、踊り、つり竿みたいなものでビンを釣っているものもある。屋台に入り適当に注文。タジンみたいな煮物、チップス、ナスの揚げ物、パンと付け汁、コーラで40DH(500円くらい)。


<屋台で>

≪●●●マラケシュ観光●●●≫

明くる朝,目が覚めるとさっそくフナ広場へ。今日はマラケシュ観光をしながら体調を整え,明日からの登山に備えるつもりである。朝のフナ広場は昨夜の喧噪がうそのように,閑散としている。清掃車が数台,昨夜のゴミを集めている。

<朝のフナ広場>

屋台も片づいているが,ジュース屋だけがもう営業している。オレンジジュースを飲む。わずか3DH(40円)でこんなうまいものが飲めるとは!。

<屋台のジュース屋>

まずは旧市街の中央にそびえるモスク,クトビアを見ながら歩いて,明日のアスニ行きのバスを確認するためバスターミナルに行く。さんざん迷ったあげく1時間ほどかかってようやく着く。昨年南米で見たような呼び声が響き,民間会社が客を呼んでいる。アスニ行きのバスは1便しかなくそれも11時ごろと遅い。やはりグランタクシーをチャーターするしかないか・・・・。次にスークを通り,南のアグノブ門とか王宮周辺に行く。
最初にバイア宮殿を見たあと,エルバディ宮殿に行ったが12時回っており2時半まで休み。


<アグノブ門>

しかたなくアグノブ門を見たあと,サアード朝の陵墓群を見ようとしたがここも休み。時間つぶしに果物を買って食べる。イチジクとブドウ,それに屋台で売っているサボテンの実を食べてみる。これは初めて食べる味だが,新鮮でおいしい。種もたくさん入っているが,いしょに食べる。 そうこうしているが時間がもったいないので先に再びスークに戻り,ベンユーセンモスクやマドラサと博物館に行く。しかし暑い。朝買ったミネラルウオーターがお湯のようになってとても飲めない。


<博物館>

スークは広くメインストリートに迷路みたいな枝道に続いて店が出ている。荷物になるので土産は最後に回すので何も買う物は無いが,いといろな店が出ており見ているだけでも面白い。


<スーク>

そのうちに3時ごろになったので再びアグノブ門周辺に戻りサアード朝の陵墓群を見たあとエルバディ宮殿に行こうとするが迷って,さんざん歩き回ったあげくようやく見つけた。広い廃墟を歩き回り本日の観光終わり。サンダルで歩いたので豆ができてクタクタである。明日に備えて・・・・どころでは無くなった。 これはビールを飲まないと死んでしまう・・・・しかし今日一日歩き回りそのような店は無いことも見てきた。そうだ,新市街だ。ということとでタクシーを拾い新市街(ギリーズ)に出る。ガイドブックに載っているレストランを探すがこのガイドブックは3年前のものでありさんざん歩き回って無くなっていたり休業だったりした。あきらめかけていたとき路地裏でバーを見つけ恐る恐る入ってみる。カウンターでビールを飲んでいる。これだ!。久しぶりに飲むビールのうまいこと。 1本14DHと安い。2本飲んで出る。もう一度歩き回ると,あったビールがでそうなレストランが,そこに入りタジンとビールを注文。やはり新市街に来たかいがあった。


<夕食:やっとありつけたビール>


再び,フナ広場に。昨夜と同じような喧噪の中,今日は屋台の貝を食べてみる。醤油味みたいな味付けで食べやすい。スークに行き明日の山行きに備えてパン3つ,と水3本買う。1.5l×3=4.5kgと重い。途中ビニル袋が切れてしまい、宿まで運ぶのが大変だった。しかし、これで明日からの登山の必要最低限の食料はそろった。安堵して寝る。


<宿と明日の食料のパン>


次のページに進む
トップ・ページに戻る