<オーストラリア旅行記4(ロットネスト島)>

2011年,1月8〜9日

<ロットネスト島でサイクリング>

 


≪●●●ロットネスト島へ●●●≫


パース3日目、早起きして町歩き。今日は北方面のハイドパーク公園へ散歩。まるでイギリスみたいな名前だ。広い敷地に芝生や林、中央に大きな池があり、鳥が泳いでいる。市街地にこんな場所があるとは・・・

<ハイドパーク公園>

今日はロットネスト島へ行くことにしている。自然豊かなこの島はピナクルズとともにパース観光の定番となっている。

<スワン川の港と乗った観光船>

前日ホテルで予約したツアーなのだがちょっとしたアクシデント。集合時間を7時15分(フィフティ−ンを7時50分(ヒフティ)と聞き違えていた。なるほどもらったバウチャーにはちゃんと50分と書いてある。確認しなかった私のミスだ。 大慌ててフロントに事情を説明すると、会社に電話してくれて、まだ間に合うから前で待ってろという。ホテルの前で待ってると迎えのバスが来て一安心。

<船は満員>

港は昨日行った、スワンベルのある場所で、窓口でチケットに換えてもらい船に乗る。船は観光客で満員である。ツアーと言っても船で運んでもらうだけで、後は自由行動である。

<ロットネスト島に上陸>


最初はスワン川沿いを下っていた船は、1時間ほどで外海に出ると速度を上げる。もう1時間ほどで島に着く。10時半である。帰りのゲリーは3時。それまで自由に過ごすのである。

<←港から時計回りに回る>

この島は自然以外は何も無いが、海水浴、ダイビング、サイクリングなど楽しむ方法はたくさんある。私は自転車付きのツアーを申し込んでいたので、サイクリングで時計回りに1周することにしている。
自転車はフェリーに積んである。それを借りてさっそく走りだす。自転車なんて乗るのは久しぶりだ。3段×5段の変速機付きで坂でもかなり楽である。
港に近いところは小さな町になっていて、にぎわっているが、それを過ぎると人気は少なくなる。道は海岸沿いで、要所要所に看板があるので迷うことは無い。

<海軍学校?>


海軍の学校らしき建物もあった。周囲は宿舎になっており、今でも使っている。昔は鉄道もあったらしく線路の跡もある。


<ビーチで海水浴>


さらに行くと、ビーチが所々あり、泳いでいる。

<インド洋で初泳ぎ>

私も、たまらず泳ぐ。インド洋での初泳ぎである。向こうの島まで往復した。考えてみれば,一昨年モロッコの大西洋で泳いだ。南太平洋もゴールドコーストで泳いでいる。これで三大大洋制覇か・・・

<島の中央にある灯台>

シャワーなど無いのでそのままサイクリング続行。そのうち右手に灯台が見えてくる。せっかくだから登っておこう。ここは島で一番高い所、変速機が役立つ。やっとのことで下まで来る。眺めは抜群。灯台の中に入るには7ドルかかるそうで、やめた。

<島の西先端の岬>

元の道に戻り、さらに行くとようやく島の西先端に着く。ここにで出会った年配の夫婦に足元にトカゲいると教えてもらった。日本のよりずっと大きい。

<トカゲ>

カモメも間近かまで来る。下の海岸を見ると海カラスらしき黒い鳥もたくさんいる。

<カモメ>

ここから引き返す。しおばらく行くと、木の下の茂みの中にクオッカがいるのを発見。これは有袋類。人が危害を加えないのを分かっているのだろう、ペットボトルの口で水をやると寄ってきて飲む。良く見ると親子だろう複数いる。

<クッオカ(有袋類)>


いくつかある池を過ぎ、ようやく1周して元の町に戻る。


<クルージンング船>

2時を回っていた。遅い昼食をにする。レストランやファーストフードもあるがスーパーもあったので入ってみるとアルコールコーナーがあり、ビールも売っている。ワインも買う。サラダパックを買い、昼食とする。これで十分。

<遅い昼食>

トマトや野菜もおいしいが、やはりビールが一番おいしい。これあれば他に何もいらない。2本、飲む。
時間があったので、もう一泳ぎするが、港のそばはあまり水がきれいではない。
帰りのフェリーに乗り、パースまで帰る。


次のページに進む
トップ・ページに戻る