<東北南部旅山記1>
つくば→仙台→松島→作並温泉

2011年,4月29日

<松島の遊覧船>

 


≪●●●仙台まで●●●≫

今年の春の連休は3連休、1日、3連休、1日、2連休と効率が悪い。前半の3連休を目一杯使うため、夜行バスでの往復とする。
ただし、今回は決断が遅かったため、浜田からの石見エクスプレスの夜行バスが取れず、広島まで出て、夜行バスを使うという裏技でしのぐ。多少高くつくが仕方ない。
まずは浜田を17時20分発の広島までバスでいく。広島駅から20時発の夜行バス、ニューブリーズ号に乗る。やはり連休、満席である。
朝、7時東京駅に着く。大型連休の初日。早朝だというのに旅行会社のツアーらしき待ち合わせなどで東京駅も人が多い。
秋葉原まで行き、つくばエクスプレスに乗る。息子の時も含めて、つくばにはもう何回も着ているのでこのへんは慣れている。

<愛車:アルト>

娘とつくば駅で待ち合わせして、そのまま出発。娘は今年の3月につくば大学を卒業したが、そのまま大学院に進学した。大学院では車が無いと研究に不便だというので。2月に軽自動車を買ってやったばかりである。
そのときも私がつくばまで行き、いっしょに車を受け取り、運転の練習をしたのだが、その時と比べ、格段とうまくなっていることに驚く。
車は娘の運転で常磐道をひた走る。徐々に原発の方に近寄るので、途中で東北道に回ろうか迷ったが、そのままの方が早い。いわきで磐越道、さらに郡山で東北道に乗り換える。
心配していた渋滞は福島周辺で少しあっただけで、快適なドライブである。途中、安達太良山、会津磐梯山、吾妻山など登りたい東北の山々が顔を表わす。残念ながら今回は登れないがまた来よう。さらには蔵王が見えはじめる。蔵王には息子と登ったことを思い出す。


<東北道:安達太良山>

4時間ほどで仙台に着く。まずは松島の観光である。東北道から仙台南道路へ入り海岸に向かう。やがて若林JCTから海岸沿いの平野に出る。ここらあたりがテレビでよく見た平野を津波が襲った若林区である。



<瓦礫が残る仙台平野(若林区)>

ここはテレビで何回もやっていた、平野に津波が押し寄せ、何キロも陸地を進んだところである。なるほど、平野の所々に瓦礫が残っている。高速道路からなのであまり良く見えないのが残念である。
塩釜あたりで高速道路から降りる。町も一見なにごとも無かったように見えるが、良く見ると道の両側に瓦礫が残っている所もある。

<街角にも震災の跡>

松島へは塩釜からも遊覧船が出ているハズだが、そのあたりの港には壊れた船と瓦礫が引っかかっているだけである。
松島町まで行き、遊覧船乗り場を探す。あった、やっていた、一安心。最近再開したみたいで、係員のオジサンたちが呼び込みをしている。
時計を見ると、もう2時。次の便は30分後に出るというので、それまで腹ごしらえをしようと思ったが、時間が中途半端なので、近くの店でメロンパンとカレーパンを買って、松島を見ながら二人で座って食べる。


<遊覧船に乗る>

時間になったので、船に乗る。客はけっこういるが定員の半数程度か。遊覧船は2階立て、普段は2階は特別料金が必要なのだが、震災後の今は無料。当然2回の窓側に陣取る。
松島は日本三景のひとつで、始めて見る。これで3つすべて見たことになる。

<松島観光>

放送で流れる案内に応じて、右を見たり左を見たりしながら、島々の間をめぐる。約1時間で一周して元に戻り観光終了。


<遊覧船乗り場前で>

乗り場前の奥の細道の碑の前で、整理係のおじさんにたのんで、イアヤがる娘と記念撮影。松尾芭蕉も訪れ、あまりの美しさに句ができなかったという。


<瑞巌寺:庫裡(国宝)>

次に、すぐ近くにある瑞巌寺に参る。ここは、松島湾の奥になり、島々が津波から救ってくれたという。ほとんど被害の跡は無い。
ただし本堂は修理中ということで、幕が掛かっている。国宝の庫裡(くり)や宝物館、正宗の正妻の愛姫の墓所である陽徳院などを見る。あいにくの雨。


<奥松島>

瑞巌寺を見たあと、時間があったので、もう少し奥まで行ってみようということで奥松島方面に車を走らせる。はじめは何の跡もなかったが、やがて徐々に津波の被害が現れ、 瓦礫の山に囲まれ、唖然とする。


<木々も根こそぎ・・>

海岸の松は根こそぎ折れ曲がっている。


<家も一階は流されたらしい・・・>

所々家も残っているが、良く見ると1階は流されて向こうが見えていたりする。川には流された車や家の屋根も見える。予想以上の被害の跡に、言葉も少なくなる。

宿に行くことにする。今日の宿はネットで予約してある。ほんとは松島付近に泊まりたかったのだが、予約できる宿が無かったので、少し山側に入った作並温泉という所である。ちなみに一人1万円と連休にしては安かったのが決め手。


<ホテル>

ナビに添って仙台の町を横断する。ナビはほんとに便利である。実はこのナビは私が使っていた安い、携帯できるナビを譲った?(私は新しいナビを買ったのだが・・)ものであるが、娘はけっこう使いこなしているらしい。ちなみにETCも取り外しできるものを購入し、シガレットで電源が取れるように加工し取り付けた。これらが今回の旅行で大活躍したのだ。
約1時間で東北道に出て、しばらく走り今度は西側に降り、東北山地の方に約30分走ると作並温泉に着く。もうあたりはとっぷりと暮れていた。
ホテルは「La楽リゾートホテルグリーングリーン」である。17階建ての大きなホテルで14階に泊まる。


<夕食は豪華な料理>
しゃれた部屋で、豪華な料理を二人で差し向かえで食べた夕食は感慨深かった。考えてみると、息子とはよく旅行して、遠い所はイギリスとかスペイン、モロッコまで行っているのだが、娘とは・・・ほぼ始めてである。
今日はほとんど娘が運転したことをねぎらう。会話はあまり弾まないがそれなりに楽しく、こうして順調に旅が始まったことに感謝し、ビールもおいしい。
次のページに進む
トップ・ページに戻る