南米(ペルー・ボリビア)旅行記8
ウユニ塩湖

2008年,8月16日

<ウユニ塩湖>

 


 早朝7時,夜行バスはウユニの町に到着。やはり寒くてよく寝れなかった。窓を見ると霜が降りて凍っている。

<屋台でジュースを買う>

ウユニの町は小さな町。降りると客引きが来るだろうと期待していたが来ない。しかたなく,今日の塩湖ツアーを探そうと,しばらくブラブラしているとようやく男から声がかかる。相場らしい金額で(30ドル)合意。事務所に荷物を置かせてもらい,朝食と帰りのバスの切符を買いに再びバスターミナルに戻る。その後,町をブラブラ歩く。まだ朝早いので,市場も閉まっている。学校があったので寄ってみた。まだ始業前であるが,子どもたちが数人楽しそうに遊んでいた。どこの国にもある風景。


<学校>


そのうちに時間になり,ツアーに出発。7人のツアーでジープは満杯。アメリカ人2,ペルー人1,韓国人1,イギリス人2というメンバー構成。運転手は少し年配のご老人。

<ツアー仲間>

最初,機関車の墓場ともいうべき,廃車がたくさん捨てられている場所に行く。あまり興味はなかったが,みんな降りて写真を撮る。次に塩の出荷工場みたいな所に寄る,おみやげ屋もあったので,塩でできた小さなリャマの人形を買う。

<塩でできたおみやげ>

 そしてようやく塩湖に出る。想像通り,見渡す限り塩,塩,塩,塩・・・である。所々,塩が山積みになっている。近くでかき集めている現地の人がおり,こうして集めて出荷するみたいだ。


<トリック撮影>

みんな子どもみたいにはしゃいで写真を撮っている。あたり一面塩ばかりで,遠近感が無いのでいろいろ工夫してトリック写真を撮っているのだ。手の上に立っているもの,ブリッジしたお腹の上に立っているもの・・・・など時間を忘れてはしゃいでいる。


<塩のホテル>

次に塩のホテルに寄る。中には塩で作った置物などもある。


<サボテンの島>

最後にサボテンがある岩山,イラス・デ・ペスカに行く。ここは昼食場所にもなっている。運転手が持ってきた肉,チーズ,野菜など並べる。
たくさんのグループが岩のテーブルで昼食を摂っている。ビールは無いがコーラが出た。隣に座った韓国人女性と英語で話をする。彼女は英語が流ちょうで,アメリカ人と普通に会話しており驚く。医学部の学生らしい。「キョンジュ」から来たと言っていたので慶州だろう。私は韓国には何回も行っている,韓国ドラマはすばらしいとかいう話をする。


<昼食風景>

1時間ほどの自由行動。サボテンがたくさんそびえる不気味な雰囲気の中,岩山の頂上に登る。上から見ても周りは白い塩ばかりであるが,遠くには山影が見える。ついにこの旅行の最奥部,ボリビアの果てまで来たんだという実感がわいてくる。


<サボテンの岩山:イラス・デ・ペスカ>

帰りは,夕日が沈むのを見ようということになったみたいで,見晴らしのよい所で,みんなで座って夕日を見た。


<塩湖に沈む夕日>

 ツアーが終わり,日が暮れると急に寒くなる。市場はもう半分閉まっていたが,夕方の町は活気がある。レストランに寄り,夕食。どうせバスの時間は遅れるのだろと,ぎりぎりでバスターミナルに行くと,もう出発,直前で私を探していたらしく呼ばれ,あわてて駆け込む。


<レストランと夕食>

帰りのバスは行きと同じ会社だが,ランクは低い。料金も100Bl(1500円くらい)と行きよりやや安い。トイレや毛布が付いていない。寒いのではと心配したが,なんとかしのげた。
しかし,2時間くらい走った所で,エンジンが不調らしく,突然バスが停まるというアクシデント。あたりはもう真っ暗で,人家も無いみたい。修理しているみたいだがどうなるのだろうと不安になる。しかし,みんな乗客は騒がない。こんなことは日常茶飯事だとでもいうのだろうか。私は,後は帰国するだけだがギリギリの日程なので心配になる。最悪でも,明日中にラパスまで帰れればなんとかなるワ・・・とか考えていたら,約1時間後ようやく動き出す。 バスはその後は深夜の道を順調に走って,私も知らないうちに眠りに陥っていた。


次のページに進む
トップ・ページに戻る