南米(ペルー・ボリビア)旅行記3
(リマ→クスコ)

2008年,8月6日〜7日

<クスコの町(サクサイワマンの丘から>

 


≪●●●リマ観光●●●≫
 今日は2時半のフライトでクスコまで移動の日。午前中,リマの観光をする。リマは旅行の最後に戻り,観光する予定だが,まずは少し見ておこう。タクシーを拾い,セントロまで15ソルと交渉。キンセという数字を覚えた。

<リマのマヨール広場>
30分ほどで,セントロ,マヨール広場に着く。セントロ地区はここを中心に建物が散らばっており世界遺産に指定されている。周囲を見渡すとなるほど,壮麗な建物がぐるりと取り囲む。まずは一番立派なカテドラルに入る。無料だった。ヨーロッパでもいくつかのカテドラルを見たが,同じかそれ以上のの荘厳さである。続いて裏のフランシスコ修道院に行く。たくさんの中高生らしい制服の子どもたちがいた。ここはガイドツアーになっており,何人か集まってツアーが始まる。最初はスペイン語のツアーに入ってしまって,途中から英語ツアーに変わる。どちらにしても,あまりよく分からないが,順路に沿って丁寧に説明してくれる。

<フランシスコ教会>
1時間くらいもかかって,ツアーは終わるが,予想以上に時間がかかったので,これでリマ観光は終えて,再びタクシーを拾い,宿に戻る。 すでに,運転手が来ていて,空港に行く。海沿いの道を通ったので海岸で少し降ろしてもらい,太平洋に手を付けてみる。これが日本とつながっているのかと実感する。空港に着く。運転手が料金を要求してくる。やはりサービスでは無かったか。20ドルと言ってきたので相場の15ドル払い,降りる。時間が早かったのでフライトを1時間早い便に換えてもらう。簡単に手続きが済み驚く。

≪●●●クスコへ●●●≫

<飛行機から見えたアンデスの山並み>

飛行機から見たアンデスの山並みは最初は緑の木々があるが,高度が上がりクスコに近づくと赤茶けてくる。飛行機は1時間ほどでクスコに着く。高度は3400mほど。息は苦しくなく,まだ高山病の症状は出ない。タクシーで町まですぐであるが10ソルも取った。
ここの宿もネットで予約してある。部屋数10に満たない小さく古びたゲストハウスであるが,安いのでよしとしよう。

<クスコのアルマス広場>
荷物を置くとさっそく観光に出る。地図を頼りに歩いて10分ほどでアルマス広場まで出る。クスコの中心はこの広場である。カテドラルが大きくそびえるが,ここはツアーで来るので後回しにして隣の教会に入る。2階にも上がれて広場が見渡せる。その後,広場近くの旅行会社により,明日の郊外ツアーをたのむ。午後からで30ドル。
夕食はマヨール広場に面した2階で食べる。アルパカのステーキとクスケーニャという銘柄のビール。30ソルと少々高いが夜景の広場を見ながら食べれて満足。歩いて宿に帰る。 下着を3枚と靴下などを洗濯する。この旅行で初めての洗濯である。荷物は必要最小限しか持ってきてないため,洗濯して使わなければならない。洗濯といってもシャワーから出る湯を近くにあったゴミ箱に集めて,石けんでもみ洗いするだけである。

<アルパカのステーキ:後ろはアルマス広場>

≪●●●クスコ観光●●●≫

明くる日,まずはトレッキングの旅行会社に行き,確認をしなければならない。タクシーで書類に書いてあった住所に行く。ツアー会社などが集まっている2階で探し回るが,そんな会社は無いという。一瞬「やられた」と思った。しかし近くの人に聞くと違う所に移ったそうで,電話してもらい,その場所に連れて行ってもらう。女性がやっている会社は町の中心部のにぎやかな所に移っていた。そこで装備などの確認をして一安心。寝袋を3ドル×5日=15ドルで借りる。


<トレッキングを扱う旅行会社>

その後,宗教美術博物館を見る。その建物の石垣の中からカミソリ一枚も通さないという12角の石,14角の石を確認。続いてインカ博物館,プレコロンビーノ博物館などを周る。いずれもインカ時代の秘宝など様々な珍しい文物が見られる。次に,歩いて市場まで行ってみる。市場はすごい。果物,肉,野菜などいろんな種類の食べ物が並んでいる。市場の中の食堂で昼食をとる。大きな鍋で煮ている麺で5ソルと安い。


<市場で昼飯>

ペルーは熱帯、たくさんのジュース屋が並んでいる。その中から一軒を選び果物ジュースを注文。バナナ,オレンジ,マンゴーなどのミックスジュースだが,なんとコップ3バイ分もありお腹一杯になる。これで3ソルとは安い。 鉄道駅も近くにあるので寄ってみるが中には入れない。汽車もたまにしか出ないらしく人もいない。


<様々な果物がある市場>

午後になり,ツアーのピックアップをしてもらいに再び旅行会社に行く。あいにく雨が降り出していた。なかなか来ないので最初のカテドラルまで行って待つことになった。店の女性も,いっしょに待ってくれた。ここで合流しツアー開始。全部で10人くらいのツアーで,もちろん英語である。私以外は,ヨーロッパのファミリー連れ,カップルなどである。ガイドは女性で,大きな声で一生懸命ていねいに説明してくれる。カテドラルを見たあと,かつてのインカ帝国の太陽の神殿「コリカンチャ」にいく。今はサント・ドミンゴ教会になっている。インカ時代の石垣が残され,その上に教会が建ててあるという不思議な建物。地震では後に建てた建物は崩れたが,インカの石組はびくともしなかったそうだ。


<コリカンチャ(太陽の神殿)(サント・ドミンゴ教会)>

その後,郊外にサクサイワマン,ケンコー,タンボマチャイなどインカ時代の3つの遺跡を見に行く。バスで丘を登り,まずはケンコー遺跡に行く。大きな岩があり,くりぬいた中をくぐる。ここはインカ時代の祭礼場だったそうだ。続いて行ったサクサイワマン遺跡は3段構えの大きな石組みの要塞跡。ここで16世紀,インカの人々は征服したスペイン人に抵抗して反乱を起こしたが,失敗に終わる。ここの丘から見下ろすクスコの町はすばらしい。たくさん並んだ建物の中から,さきぼど行ったカテドラルなどが見える。最後に行ったタンボ・マチャイには聖なる泉があり,インカの人々が沐浴していたという。最後には日が暮れ,丘を降りる頃にはクスコの町の夜景がきれいだった。


<サクサイワマン遺跡>

夕食は再び広場近くのレストラン。1.5リットルくらいの大きなビールがあったので注文して飲んでみる。やはり飲みがいがあり,やっと飲み干す。しかし,やや頭痛がする。やはり高地,無理なことは控えなければと思うが,ビールはやめられない。


<宿の部屋で:(洗濯物も乾いた?)>    <宿から見た夜のクスコの通りと夜景(後ろ)>

   ほろ酔い気分で宿に帰る。洗濯物も乾いている。荷物をトレッキングに必要なものとそうでない物に分けて,必要でないものを預ける。明日からいよいよ4泊5日のトレッキングで、マチュピチュ遺跡を訪ねる旅が始まる。この旅行のメインであり,楽しみだ。
妻に電話する。日本との時差が14時間あるので注意が必要だ。最近の携帯電話は実に便利である。空港に着くと、何もしなくても、すぐに現地時間が表示される。メールも通話も大きな都市ならそのままできる。しかしさすがにトレッキング中は電話は通じないだろうから心配しないよう言う。まあ、元からあまり心配はしてもらってないか・・・。


次のページに進む
トップ・ページに戻る