<黒部源流三山(水晶、鷲羽、黒部五郎岳)登山記3>
黒部五郎岳→北ノ俣岳→太郎平小屋→折立

2010年,7月20日

<ワレモ岳から見た黒部五郎岳(2840m)>

 


≪●●●黒部五郎岳へ●●●≫


今日も朝4時出発。今日はできるだけ早く下山し、今晩中かかり浜田に帰らないといけない。薄暗い中歩き出す。
黒部五郎小屋から黒部五郎岳に上るルートは2つある。ひとつは中央のカールを通る道。もうひとつは尾根道である。カールを通る方が楽で時間も少なくすむらしいが、展望がきくという点で尾根道ルートにした。


<明け方の黒部五郎岳>


最初は樹林の中の道だが、雨が降ってないのに、道に小川みたいに水が流れている。しばらくいくと雪渓が現われ雪解け水だと分かる。


<日が差してきた黒部五郎岳>

雪渓をすべらないように登る。しだにに明るくなって、東の山に日が昇る。
右下にカールが見えはじめる。道も人も見える。確かに道も良さそうだ。しかし、このすばらしい風景は見えないだろう。



<黒部五郎岳頂上>


しだいに石がゴロゴロした急登になり、約2時間半かかり頂上。

<薬師、赤牛、水晶、鷲羽、三俣蓮華、槍、黒部五郎、笠、乗鞍>

頂上からの展望は抜群。雲ひとつ無く、八方の山々が見渡せる。小屋で買った弁当で、朝食を食べる。30分ほど滞在。下る。
2時間ほどで、北ノ俣岳(2576m)頂上に着く。

<北ノ俣岳(2576m)頂上>

ここからの眺めも抜群。

<黒部五郎岳、笠ケ岳、乗鞍岳、御岳山>

振り返ると先ほど登った黒部五郎岳に、笠ケ岳、乗鞍岳、御岳山と3000m級が連なりここからでないと見えない絶景である。

<槍、穂高を望む>

少し東を見ると槍ヶ岳、それに続く穂高が見える。


<雲の平(下)、ワレモ岳(左)ろ鷲羽岳(右)>

北を見ると昨日登った雲の平から、水晶、鷲羽が連なる。

<有峰湖と富山平野を見下ろす>

西を見ると有峰湖や、富山平野も見える。

<太郎平小屋と薬師岳(2926m)>

北ノ俣岳から1時間半で太郎平小屋に着く。11時40分だった。ビールを買って飲む。おいしい!。


<太郎平小屋で>

雲が出始めている。しかしもう下るだけ。3日間の登山をやり遂げた満足感と、今までのすばらしい展望を胸に共に来た道を下る。でもあと3時間もかかる。


前のページに進む
トップ・ページに戻る